Quantcast
Channel: 中華街ランチ探偵団「酔華」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

コブシの実

$
0
0
 中区役所前の歩道にコブシの街路樹がある。
 毎年、桜よりも早く花を咲かせて、春の訪れを感じさせてくれているが、これに実がなっているのを初めて知った。
 どこにあるか、分かる?


 これですよ。 


 あの花からは想像もできないキモイ実だ…


 見た感じ、手を握り締めてつくった拳みたい。そんなところから、コブシという名を付けられたそうだ。見るからに堅そう…


 さて、ここで最近の中華街情報を少しだけ載せておこうか。


 香港路の「保昌」に変化が。
 シャッターが半分閉まっていて、なにやら張り紙が出ていた。


 こちらは閉店だが、隣の「満珠園」跡に移転してオープンした。


 これだ。


 ランチを始めていた。
 近いうちに行ってみようか。
 

 本須さん情報で知ったのだが、あの路地裏に出店し瞬く間に閉店してしまった「横浜鍛麺」跡に、なんと「美楽一杯新館」が入っている。


 こうなると普通の店だね。


 自分としては、やっぱりあのビルの4階にあるディープな本店の方に行きたいね。


 しばらく工事が続いていた関帝廟通りの「興昌」。いよいよリニューアルオープンだ。


 予想どおりの店から祝花が届けられていた。
 ここも近いうちに訪問しなくてはね。


 開港道にあった食べるスープの店「大喜」。そのあとにカフェ&ダイニングが入った。


 店名の由来は不明だが、「SEN'Sキッチン」という。この日のランチメニューは肉じゃが、鶏の唐揚げ、生姜焼き♪
 和洋食の店なのかな。ランチの選択肢が増えるから、中華料理店じゃなくて嬉しいね。
 
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles