先月末のことだが、「天龍菜館」でランチを食べてきた。この日は仕事がなかったので、ビールの大瓶を付けさせてもらった。
ここのお通しは漬物だ。美味しくてボリュームもあるので、大瓶を呑むのにはちょうど良い。
![]()
シーズン到来!
冷麺が登場していた。山菜冷麺、麻婆豆腐冷麺、マヨネーズ鶏肉冷麺か、なんだか気になるが……
![]()
この日はサービス・ランチから、珍しく麺類を選択。
サンマーメンは食べたことがあるので、五目タンメンを注文し、待っている間に他のメニューを確認する。
![]()
豚足(500円)
鶏肉とクルミ・ピーナッツ炒め(1000円)
焼き小籠包8個(800円)
薬膳スープ(1500円)
などなど
![]()
レバモヤシ炒め(600円)
これは地元に住む中国人たちがよく食べている。
水餃子10個(600円)
ビールのアテにいいよ、これは。
![]()
他にも…
![]()
こんなのとか…
![]()
こんなのがある。
![]()
タイ式甘辛手羽先!
以前、呑み会で食べてみたが、これは美味しかった♪
![]()
200円で、これも旨い!
![]()
ドリンクメニュー。
![]()
これらを確認していると、私の注文した五目タンメンが運ばれてきた。
全面、野菜だらけだ!
![]()
しかも、その下には大量の麺が!
![]()
食べても、食べても、次々に野菜と麺が発掘される。
まるで無尽蔵の食糧庫みたいだ。
![]()
食後のデザート。
これはオマケみたいなものだが、こんなランチにも付けてくれる心意気が嬉しいね。
というわけで、久しぶりの「ビール付き天龍菜館ランチ」に満足した。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
ここのお通しは漬物だ。美味しくてボリュームもあるので、大瓶を呑むのにはちょうど良い。

シーズン到来!
冷麺が登場していた。山菜冷麺、麻婆豆腐冷麺、マヨネーズ鶏肉冷麺か、なんだか気になるが……

この日はサービス・ランチから、珍しく麺類を選択。
サンマーメンは食べたことがあるので、五目タンメンを注文し、待っている間に他のメニューを確認する。

豚足(500円)
鶏肉とクルミ・ピーナッツ炒め(1000円)
焼き小籠包8個(800円)
薬膳スープ(1500円)
などなど

レバモヤシ炒め(600円)
これは地元に住む中国人たちがよく食べている。
水餃子10個(600円)
ビールのアテにいいよ、これは。

他にも…

こんなのとか…

こんなのがある。

タイ式甘辛手羽先!
以前、呑み会で食べてみたが、これは美味しかった♪

200円で、これも旨い!

ドリンクメニュー。

これらを確認していると、私の注文した五目タンメンが運ばれてきた。
全面、野菜だらけだ!

しかも、その下には大量の麺が!

食べても、食べても、次々に野菜と麺が発掘される。
まるで無尽蔵の食糧庫みたいだ。

食後のデザート。
これはオマケみたいなものだが、こんなランチにも付けてくれる心意気が嬉しいね。
というわけで、久しぶりの「ビール付き天龍菜館ランチ」に満足した。
