Quantcast
Channel: 中華街ランチ探偵団「酔華」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

「一楽」にて週替わりランチから「若鶏のクリーム煮込み」

$
0
0
 先週のランチは大通りの「一楽」へ。行った時間が遅かったため、日替わりは売り切れになっていたが、週替わりメニューのなかに自分の好きな“クリーム煮込み”があったのでこれを選択。

 このようなお姿で登場した。皿の中にあるのは鶏肉、玉ネギ、シメジ、カボチャ、スナップエンドウ。想像したとおりの具材だった。
 クリーム煮込みの味付けは、やはり自宅でつくるのとはちょっと違う。食べ終わったあと、皿に残ったクリームをパンで拭いたいくらいだった。


 サービスでいただいたマカナイの二皿。


 食後のデザート。杏仁豆腐はテッパンだ。ぶれることなく美味しい。

 しばらく店長と雑談をしたあと、店を出て町内パトロールに。


 閉店した「海員閣」に張り紙が出ている。
 以前、店の前を通った時、ドアが開いていて、なかで見たことのないオジサンがなにか作業をしていた。
 レコードを整理していたのだろうか。

 そういえば、閉店したお店からレコードが放出されることは、たまにあるようだ。


 「一楽」で教えていただいた「ゴールデンチキン」。


 8月末で閉店。中華街からまた焼き鳥屋が消えた……


 「馬さんの店 龍仙」が立ち上げた「双喜麺上海」。なかなか安定しないようだが…
 スペイン料理の方はどうなったのかな。


 こっちも気になる。
 「天龍菜館」のちょっと先にある「サブローソ」だ。何か工事が始まっていた。


 その並びにある「李世福のアトリエ」。
 これからのライブの案内が出ているが…


 山崎洋子さんのトークショーが組み込まれていた。
 アコースティックギターも聴きたかったが、別件が重なっていて行くことができなかった……


 小梶洋介。誰だろう…


 西門通りの「RYOSEI」が閉まっている。
 前日に見た時はシャッターが開いていて、中はガランドーになっていたから、これからなにか工事が始まるのかな。
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles