ナポリタンの美味しいレストラン「タマガワ」が9月30日に閉店した。
そこで、あの味には遠く及ばないが、同店の歴史や自分が通った頃を思い出しながら、ナポリタンを作ってみた。
![]()
具材が揃わなかったので、冷蔵庫にあるモノの中から、ピーマン・玉ネギ・ソーセージを炒める。
スパゲッティはカルディで購入した安いヤツ。
![]()
そしてナポのソースは、これ!
なかなか便利で美味しい。
![]()
今まで見たことがなかった商品だが、先日、初訪問した「横浜ポートマーケット」にあったので買い置きしていたの。
![]()
ここは横浜土産を売っている店であるが、スペースの一部を使って、気仙沼ポートというのが作られていて、フカヒレスープ、気仙沼クリームサンドなど東北支援の物産も売ってる。
みなとみらい21周辺に行ったら、一度覗いてみるのもおもしろいよ。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
そこで、あの味には遠く及ばないが、同店の歴史や自分が通った頃を思い出しながら、ナポリタンを作ってみた。

具材が揃わなかったので、冷蔵庫にあるモノの中から、ピーマン・玉ネギ・ソーセージを炒める。
スパゲッティはカルディで購入した安いヤツ。

そしてナポのソースは、これ!
なかなか便利で美味しい。

今まで見たことがなかった商品だが、先日、初訪問した「横浜ポートマーケット」にあったので買い置きしていたの。

ここは横浜土産を売っている店であるが、スペースの一部を使って、気仙沼ポートというのが作られていて、フカヒレスープ、気仙沼クリームサンドなど東北支援の物産も売ってる。
みなとみらい21周辺に行ったら、一度覗いてみるのもおもしろいよ。
