秋晴れの横浜中華街。龍が青空に登っていくような感じだ。最近はなかなか食べることのできない中華街ランチ、どこに入るか迷いに迷う。
「一楽」、「獅門酒楼」、「隆蓮」、「金陵」、「楽園」、「広東飯店」、「均元楼」、「謝甜記」、「安記」、「南粤美食」、「翠光園」、「東北人家」か、それとも「ナクシャトラ」、「トレス」、「センズカフェ」にするか……。
考えているうちに中山路に入り込んでいた。「獅門酒楼」の店頭に置いてあるランチメニューを見ると、私の好きな塩煮込みがあったので、即入店。
![]()
この日の週替わりランチから選んだのは「秋鮭とキノコと豆腐の塩煮込み」。「獅門酒楼」の豆腐を使った塩煮込みとか薄塩炒めという料理が美味しいんだよね♪
![]()
なんだろう、この塩加減。ほんとうに旨く仕上がっている。いつ食べても美味しいのだ。豆腐と塩のバランスがいいのかな。
![]()
食後はいつもの紹興酒ムースと、サービスでいただいたコーヒー。
選べるデザートは何種類かあるけど、このムースがいちばん好きだ♪ できればドンブリ一杯たべてみたい。
![]()
今夏にオープンしたホテル「グローバルイン」。地下に貸し切り風呂があるんだね。
宿泊しないと入れないのかなぁ……。
風呂で思い出したけど、若いころ福富町で起こした事件。
あれは忘れられないなぁ……。
まじで怖かった……。
そのうち記事にしようかなぁ。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
「一楽」、「獅門酒楼」、「隆蓮」、「金陵」、「楽園」、「広東飯店」、「均元楼」、「謝甜記」、「安記」、「南粤美食」、「翠光園」、「東北人家」か、それとも「ナクシャトラ」、「トレス」、「センズカフェ」にするか……。
考えているうちに中山路に入り込んでいた。「獅門酒楼」の店頭に置いてあるランチメニューを見ると、私の好きな塩煮込みがあったので、即入店。

この日の週替わりランチから選んだのは「秋鮭とキノコと豆腐の塩煮込み」。「獅門酒楼」の豆腐を使った塩煮込みとか薄塩炒めという料理が美味しいんだよね♪

なんだろう、この塩加減。ほんとうに旨く仕上がっている。いつ食べても美味しいのだ。豆腐と塩のバランスがいいのかな。

食後はいつもの紹興酒ムースと、サービスでいただいたコーヒー。
選べるデザートは何種類かあるけど、このムースがいちばん好きだ♪ できればドンブリ一杯たべてみたい。

今夏にオープンしたホテル「グローバルイン」。地下に貸し切り風呂があるんだね。
宿泊しないと入れないのかなぁ……。
風呂で思い出したけど、若いころ福富町で起こした事件。
あれは忘れられないなぁ……。
まじで怖かった……。
そのうち記事にしようかなぁ。
