Quantcast
Channel: 中華街ランチ探偵団「酔華」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

昨日は5月29日、横浜大空襲の日でしたが…

$
0
0
 5月29日と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか。横浜市民なら最初に、あの大空襲でしょうかね。一部の方々は美空ひばりの誕生日!と答えるかもしれません。

 年は違いますが、どちらも5月29日なのです。空襲は昭和20年、ひばりが誕生したのは昭和12年。ということは、彼女の8歳の誕生日に横浜大空襲があったわけです。

 自分の誕生日にあのような大被害があったのですから、鮮明に記憶に残っているのではないかと思いますが、ひばりは大空襲に関しては何も語っていないようです。(私の調査が足りないのかもしれませんが)
 ただ、4月の空襲のことは自伝に書いてあります。どれを指すのか分かりませんが、4月7日にはB29が60機やって来て、保土ヶ谷区、南区、磯子区を爆撃していきました。4月15~16日には200機が来襲。鶴見から磯子まで沿海部が攻撃されています。
 おそらく、この時の記憶が書かれているのだと思いますが、なぜ、5月29日の大空襲について触れていないのか、ずっと疑問に思っています。あのときは堀割川の向こう、市の中心部がやられて、磯子方面にはたいした被害がなかったと言われていますので、あまり記憶にないのかもしれません。

 毎年、5月29日が訪れるたびに、こんな疑問が湧いてきます。

 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles