先日の夕食は、少し春っぽいメニューを用意してみた。近くのスーパーで買った菜の花。これを軽くゆでて、辛し味噌和えに。
![]()
白味噌がないので普通の味噌を使用した。カラシも粉から練るのが面倒なのでチューブから絞り出す。あとは砂糖、みりん、酢、塩を投入して混ぜる。
![]()
頂き物のフキノトウでフキ味噌。なんだか味噌が重なってしまったが仕方ない。
![]()
そしてメインはカサゴの煮つけ♬ 旨いね♪ 日本酒がすすんでしまう~
![]()
食後は「華正楼」の甘露酥だ。
![]()
このまま齧りたいけど、やはりその前に断面を見なくてはいけないよね。
![]()
はい、これが甘露酥の断面![]()
大満足の春の宵であった![]()
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

白味噌がないので普通の味噌を使用した。カラシも粉から練るのが面倒なのでチューブから絞り出す。あとは砂糖、みりん、酢、塩を投入して混ぜる。

頂き物のフキノトウでフキ味噌。なんだか味噌が重なってしまったが仕方ない。

そしてメインはカサゴの煮つけ♬ 旨いね♪ 日本酒がすすんでしまう~

食後は「華正楼」の甘露酥だ。

このまま齧りたいけど、やはりその前に断面を見なくてはいけないよね。

はい、これが甘露酥の断面

大満足の春の宵であった

