昔は貸本屋とか貸自転車屋なんていうのがあり、店主と対面して料金を支払い利用していたものだが、最近は、無人でこんなものも出てきた。貸し傘である。
![]()
1回24時間借りて70円だ。月極めなら1か月280円。何回でも借りられる。しかも2本までというからお得かもしれない。
![]()
こちらはベイバイク。1回利用の場合は30分で165円。その後は30分ごとに165円追加となる。
1日借りる場合は1,527円。月額会員になると1か月2,200円だ。
![]()
石川町駅で発見した駅ナカ✕シェアオフィス。STATION WORKといらしい。
![]()
利用時間帯は7時から21時30分までで、15分275円だ。もちろんパソコンを持ち込み、出張中の仕事もできるはず。
合奏練習に行く前に、ここでちょっと弾いておく、なんていうのもありかな。
いろいろ手軽に借りられるようになったが、どれも共通しているのはスマホが必要ということだ。そして口座引き落とし。
登録するまでが面倒臭そうなので、どうしようか思案中。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

1回24時間借りて70円だ。月極めなら1か月280円。何回でも借りられる。しかも2本までというからお得かもしれない。

こちらはベイバイク。1回利用の場合は30分で165円。その後は30分ごとに165円追加となる。
1日借りる場合は1,527円。月額会員になると1か月2,200円だ。

石川町駅で発見した駅ナカ✕シェアオフィス。STATION WORKといらしい。

利用時間帯は7時から21時30分までで、15分275円だ。もちろんパソコンを持ち込み、出張中の仕事もできるはず。
合奏練習に行く前に、ここでちょっと弾いておく、なんていうのもありかな。
いろいろ手軽に借りられるようになったが、どれも共通しているのはスマホが必要ということだ。そして口座引き落とし。
登録するまでが面倒臭そうなので、どうしようか思案中。
