先日の「優味彩」での低カロリーランチでは、“メイン料理を変更することができる”というお姐さんの言葉にうっかり 騙され 飛びつき、せっかくの温野菜サラダを麻婆豆腐と交換してしまい、通常のランチと変わらないものになってしまいました。
どうも最近は、運動不足・高カロリー&高油脂なランチ生活が続いているせいか、体重が徐々に増加してきているようであります。
ということで、月曜日のお昼は中山路にある「カントリーハウス」でヘルシー定食をいただいてきました。
![]()
鮭の塩焼き定食(680円)という選択肢もあったのですが、高血圧の身体にはちょっとね…
予定通り「ヘルシー定食」(680円)を注文。
![]()
左奥から時計回りに、冷奴、納豆(これはシラスに変更も可)、キュウリの浅漬け、切り干し大根、ワカメと油揚げの味噌汁、そして目玉焼き(これは生卵に変更も可)。
品数といい、ボリュームといい、充分満足できるランチでした。
なんだか血液までサラサラになったような気も……
![]()
この店のマスターは元「ブルージーンズ」のメンバーである足立さん。
今でもライブをやっているのかどうか聞き忘れてしまいましたが、帰宅後にネットで調べてみると、かなり活発にやっている様子が分かりました。
![]()
やっぱり生演奏はいいよね。
そういえば、「カントリーハウス」が入っている駐労会館というのは、神奈川県駐労福祉センターという財団法人が運営しているんだね。
それと、このビルの角地に建っていた「我国西洋歯科医学発祥の地」記念碑がいつの間にか無くなっています。
ひそかに歯科医師会館(住吉町6丁目)の前に移転していたんですね。
発祥の地が間違っていたということなのだろうか…。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
どうも最近は、運動不足・高カロリー&高油脂なランチ生活が続いているせいか、体重が徐々に増加してきているようであります。
ということで、月曜日のお昼は中山路にある「カントリーハウス」でヘルシー定食をいただいてきました。

鮭の塩焼き定食(680円)という選択肢もあったのですが、高血圧の身体にはちょっとね…
予定通り「ヘルシー定食」(680円)を注文。

左奥から時計回りに、冷奴、納豆(これはシラスに変更も可)、キュウリの浅漬け、切り干し大根、ワカメと油揚げの味噌汁、そして目玉焼き(これは生卵に変更も可)。
品数といい、ボリュームといい、充分満足できるランチでした。
なんだか血液までサラサラになったような気も……

この店のマスターは元「ブルージーンズ」のメンバーである足立さん。
今でもライブをやっているのかどうか聞き忘れてしまいましたが、帰宅後にネットで調べてみると、かなり活発にやっている様子が分かりました。

やっぱり生演奏はいいよね。
そういえば、「カントリーハウス」が入っている駐労会館というのは、神奈川県駐労福祉センターという財団法人が運営しているんだね。
それと、このビルの角地に建っていた「我国西洋歯科医学発祥の地」記念碑がいつの間にか無くなっています。
ひそかに歯科医師会館(住吉町6丁目)の前に移転していたんですね。
発祥の地が間違っていたということなのだろうか…。
