「安楽園」跡地の工事現場です。
鉄骨はほぼ組み上がり、床にも鉄筋が収められました。
![]()
2階のフロアの基礎もできたのかな。
次は外壁でしょうか。
そのどこかに「安楽園」のあのガラス窓が使われるそうです。
![]()
あのガラス窓……
ほかにも、ドアやインテリアも再利用されるとか。
ナマコ壁はどうなのかな。
![]()
中山路側です。
この「横浜博覧館」には「安楽園」の記憶がどこかに保存されるようですが、できれば蘇曼殊の資料コーナーなんかも併設してくれるとありがたいのですが…
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
鉄骨はほぼ組み上がり、床にも鉄筋が収められました。

2階のフロアの基礎もできたのかな。
次は外壁でしょうか。
そのどこかに「安楽園」のあのガラス窓が使われるそうです。

あのガラス窓……
ほかにも、ドアやインテリアも再利用されるとか。
ナマコ壁はどうなのかな。

中山路側です。
この「横浜博覧館」には「安楽園」の記憶がどこかに保存されるようですが、できれば蘇曼殊の資料コーナーなんかも併設してくれるとありがたいのですが…
