最近は修学旅行生が多くなったことや、5社相互乗り入れ、「アド街っく天国」等の影響なのか、「一楽」が混雑していてなかなか入ることができない。
しかし、そんな中でも、なんとか潜り込み食べてきたのが以下のメニュー。
![]()
5月半ばに食べた「豚バラ肉入りカレーラーメン」。
かなりの量だった。麺を少し減らして、ご飯を付けてもらうべきだったかも…
![]()
デザートと一緒にいただいた、サービスのフルーツゼリー。
刺激的になっていた口中が、このジューシーな甘味でさわやかになる。
![]()
豚ロース肉の変わり酢豚(京都パイコー)。
京都ではやっているわけではない。
![]()
サーモンのグリル BBQソースがけ
![]()
定番ランチから「麻婆豆腐」。
6月になってから、少しは混雑が解消されてきたようだ。
やっと、ゆっくりと平日ランチを味わうことができる。
そういえば、昨日は「一楽」でsocitonさんと相席に。
氏の情報によれば、「獅門酒楼」の1階が貸切になっていたそうだ。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
しかし、そんな中でも、なんとか潜り込み食べてきたのが以下のメニュー。

5月半ばに食べた「豚バラ肉入りカレーラーメン」。
かなりの量だった。麺を少し減らして、ご飯を付けてもらうべきだったかも…

デザートと一緒にいただいた、サービスのフルーツゼリー。
刺激的になっていた口中が、このジューシーな甘味でさわやかになる。

豚ロース肉の変わり酢豚(京都パイコー)。
京都ではやっているわけではない。

サーモンのグリル BBQソースがけ

定番ランチから「麻婆豆腐」。
6月になってから、少しは混雑が解消されてきたようだ。
やっと、ゆっくりと平日ランチを味わうことができる。
そういえば、昨日は「一楽」でsocitonさんと相席に。
氏の情報によれば、「獅門酒楼」の1階が貸切になっていたそうだ。
