先ごろ長安道の「海王」跡にオープンした「王府一」。
しばらく見ないうちに、いろいろな変化があったようです。
2階にカフェの表示が出ていました。
しかし、それよりビックリしたのは、新しい企画。
![]()
バイキングと書かれていますが、これはセットメニューの“お代わりオール自由バージョン”といった感じでしょうかね。
焼きビーフン・餃子(又はショウロンポー)・お粥・炒め料理・揚げ物・シュウマイ・春巻・鶏の唐揚げ・漬物・サラダで780円!
これらがすべてお代わり自由のようです。
分からないのは炒め物と揚げ物。何種類あるのかは不明。
近いうちに食べに行ってみましょうか。
![]()
こちらは北門通りの「小尾羊」。
食べ放題のメニューから2品選んでライス、デザートが付くランチサービスがあります。
チョット前までは800円だった思うのですが…
![]()
香港路の「上海飯店」で見かけたメニュー。
高菜そばの冷やしバージョンがあるようです。
![]()
長安道の「馬さんの貿易市場」があったビル。
何やら工事が始まったようです。
新しい店が入るのでしょうかね。
![]()
中山路の「龍鳳酒家」のランチメニュー。
「こてっちゃん」を使ったランチが出ていました。
と思ったら「こってっちゃん」!
面白い街です、中華街は。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒![]()
しばらく見ないうちに、いろいろな変化があったようです。
2階にカフェの表示が出ていました。
しかし、それよりビックリしたのは、新しい企画。

バイキングと書かれていますが、これはセットメニューの“お代わりオール自由バージョン”といった感じでしょうかね。
焼きビーフン・餃子(又はショウロンポー)・お粥・炒め料理・揚げ物・シュウマイ・春巻・鶏の唐揚げ・漬物・サラダで780円!
これらがすべてお代わり自由のようです。
分からないのは炒め物と揚げ物。何種類あるのかは不明。
近いうちに食べに行ってみましょうか。

こちらは北門通りの「小尾羊」。
食べ放題のメニューから2品選んでライス、デザートが付くランチサービスがあります。
チョット前までは800円だった思うのですが…

香港路の「上海飯店」で見かけたメニュー。
高菜そばの冷やしバージョンがあるようです。

長安道の「馬さんの貿易市場」があったビル。
何やら工事が始まったようです。
新しい店が入るのでしょうかね。

中山路の「龍鳳酒家」のランチメニュー。
「こてっちゃん」を使ったランチが出ていました。
と思ったら「こってっちゃん」!
面白い街です、中華街は。

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒
