久々の「翁順楼」です。前回食べに行ったのが昨年末だったので、およそ1か月ぶりの訪問。
ランチのメニューも大幅に増えていました。
![]()
奥のテーブルを陣取り、ふと隣の客席を眺めると、そこには見慣れたお顔が。
山口美江さんでした。
私は長いこと中華街で昼食を食べていますが、彼女が中華料理店で食事をしているのを見るのは、これが初めて!
![]()
ランチにセットで付いてくるシュウマイ。
肉がむっちりしていて美味しいです。
それに、カッパのキューちゃんみたいなキュウリの漬物。
ここではザーサイを出さないみたい。こういう漬物、好きだなぁ。
![]()
同行者が食べたワンタンメン。
ワンタンがたくさん入っていて、しかも美味しいそうです。
![]()
それに半チャーハン。
きれいに盛り付けられています。味の方も申し分ないとか。
![]()
私が食べた生姜焼き定食。
通常の定食がこの日はランチで提供されていたようです。
スープは中華風ですが、生姜焼きは見た目が洋食っぽい。
![]()
ひと口頬張ってみると、洋食屋のものとも違う、それでいて中華味でもない、両者を足して2で割って生姜を増やしたような味わいです。
このタレにキャベツを浸し、そこにマヨネーズを混ぜてお肉と一緒に食べると、至福の瞬間が訪れます。
肉だけを食べるよりも、こうした方がずっと美味しくなるのです。
![]()
食後の杏仁豆腐。
フワトロ!
あの「一楽」や「獅門酒楼」の杏仁とはまた違った美味しさを感じさせてくれます。
場所は分かりにくい……
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒![]()
ランチのメニューも大幅に増えていました。

奥のテーブルを陣取り、ふと隣の客席を眺めると、そこには見慣れたお顔が。
山口美江さんでした。
私は長いこと中華街で昼食を食べていますが、彼女が中華料理店で食事をしているのを見るのは、これが初めて!

ランチにセットで付いてくるシュウマイ。
肉がむっちりしていて美味しいです。
それに、カッパのキューちゃんみたいなキュウリの漬物。
ここではザーサイを出さないみたい。こういう漬物、好きだなぁ。

同行者が食べたワンタンメン。
ワンタンがたくさん入っていて、しかも美味しいそうです。

それに半チャーハン。
きれいに盛り付けられています。味の方も申し分ないとか。

私が食べた生姜焼き定食。
通常の定食がこの日はランチで提供されていたようです。
スープは中華風ですが、生姜焼きは見た目が洋食っぽい。

ひと口頬張ってみると、洋食屋のものとも違う、それでいて中華味でもない、両者を足して2で割って生姜を増やしたような味わいです。
このタレにキャベツを浸し、そこにマヨネーズを混ぜてお肉と一緒に食べると、至福の瞬間が訪れます。
肉だけを食べるよりも、こうした方がずっと美味しくなるのです。

食後の杏仁豆腐。
フワトロ!
あの「一楽」や「獅門酒楼」の杏仁とはまた違った美味しさを感じさせてくれます。
場所は分かりにくい……

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒
