Quantcast
Channel: 中華街ランチ探偵団「酔華」
Browsing all 2506 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「中華街貿易公司」で買った中華粥

 先月のことだが、「獅門酒楼」でランチ集会をやったあと、妻と義弟が待つ「美心酒家」に駆けつけ少しだけ食べて、食後は腹ごなしに町内を巡回してから「中華街貿易公司」を訪ねた。  そこで買ったものは皮蛋と「味覇」の中華粥。これは貝柱味だ。皮蛋1個をピータン豆腐にしたことは、前の記事に書いたが、今日はレトルトの中華粥をアップしておくね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「みかん」の小樽ラーメン

 北海道から送られてきたラーメンセットの中に、こんなのが入っていた。「みかん」の生麺だ。みかん味ではないよ。みそ味だ。  初めて聞く店名なので調べてみると、こんな店だった。  昭和39(1964)年に札幌でオープンした「純連(すみれ)」を元とするラーメンの系統。店主は「純連(すみれ)」で修業後、2004年に独立したそうだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江戸時代のベイブリッジ

 玉蘭斎橋本謙 御開港横浜之全図 万延元年(1860)頃  万延元年の地図では、長い砂嘴が描かれている。その先端は海だ。  玉蘭斎橋本謙 慶応2年(1866)頃 「御開港横濱之全図」  約6年後、同じ作者が描いた地図では、なんと! ベイブリッジが出現している。  本当だろうか? 【参考】  横浜絵地図 ←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログの終了

 いよいよ終了かぁ……  いつかこんなお知らせが発表されると思っていたが、ついに来たかぁ~~  運営サイドとは関係なく、自分自身、もうブログをやめようと思っていたので、ちょうどいいタイミングだね。  このブログを始めたのは2006年で、最初の投稿は6月30日だった。  その時の記事がこれ↓ 中華街西門通りに韓国料理の「茶花咲」がオープン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関税交渉

 トランプ大統領による日米の関税交渉が始まったが、毎日のニュースを見たり聴いたりしていて、これを思い出した。  安政5年(1958)に幕府とアメリカが締結した日米修好通商条約である。(画像はWikipediaから)  この条約により、神奈川(横浜)・長崎・新潟・兵庫(神戸)・箱館(函館)の開港と、江戸・大坂の開市、自由貿易などが定められたが、第2条にこんな取り決めが書いてある。  第二條...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイスクリーム3種

 酒をやめて間もなく10か月。この間、どれだけケーキやアイスクリームを食べてきたか。  膨れ上がった腹周りを見れば明らかだ。ズボンがどんどん履けなくなってきている。  というわけで、今日は3種類のアイスクリームをアップしておこう。  まずは、ロッテの「雪見だいふく みたらし」だ。これ、美味い!  冷たい「みたらし団子」の感じ♬   これは再購入ありだね...

View Article
Browsing all 2506 articles
Browse latest View live