今週は「獅門酒楼」のランチに一度しか行くことができなかった。
その一食が「ズワイ蟹肉と豆腐の煮込み」だった。
ほかに「春キャベツとホタテと桜海老の炒め」、「豚レバとセロリの辛味炒め」なども出ていたので食べてみたかったのだが……
とくに前者は春を感じさせる一品だったと思う。
![]()
これが「ズワイ蟹肉と豆腐の煮込み」の全貌である。
豆腐の合間を埋めている白い物体がズワイ蟹だ。
緑色のものは絹サヤ、枝豆、そして生海苔!
そこにフクロ茸が加わり、薄い塩味で煮込まれている。
淡白な豆腐と蟹の濃い旨みが沁みわたった汁が合わさって、これは絶妙な味わいだ。
ときおり口中に入ってくる絹サヤがワンポイントなアクセントを演じている。
そこに蟹の故郷を感じさせる海苔が絡んでくるから、完全に舞い上がってしまった。
![]()
美味しいランチの締めくくりは、これまた濃厚な杏仁豆腐!
最後はサービスでいただいたコーヒーでくつろぎ、舞い上がった気分をクールダウンして終了。
![]()
「獅門酒楼」春のおすすめ。
期間限定だから旬のうちに。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
その一食が「ズワイ蟹肉と豆腐の煮込み」だった。
ほかに「春キャベツとホタテと桜海老の炒め」、「豚レバとセロリの辛味炒め」なども出ていたので食べてみたかったのだが……
とくに前者は春を感じさせる一品だったと思う。

これが「ズワイ蟹肉と豆腐の煮込み」の全貌である。
豆腐の合間を埋めている白い物体がズワイ蟹だ。
緑色のものは絹サヤ、枝豆、そして生海苔!
そこにフクロ茸が加わり、薄い塩味で煮込まれている。
淡白な豆腐と蟹の濃い旨みが沁みわたった汁が合わさって、これは絶妙な味わいだ。
ときおり口中に入ってくる絹サヤがワンポイントなアクセントを演じている。
そこに蟹の故郷を感じさせる海苔が絡んでくるから、完全に舞い上がってしまった。

美味しいランチの締めくくりは、これまた濃厚な杏仁豆腐!
最後はサービスでいただいたコーヒーでくつろぎ、舞い上がった気分をクールダウンして終了。

「獅門酒楼」春のおすすめ。
期間限定だから旬のうちに。
