Quantcast
Channel: 中華街ランチ探偵団「酔華」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

新しいパン屋さん「のり蔵」が路地裏にオープン

$
0
0
 南門通りシルクロードの裏路地に新しいパン屋さんがオープンした。

 横浜中華街でパン屋さんといえば、媽祖小路の先にある「An apple」だよね。
 小さな店舗であるが、天然酵母で作ったパンはどれも美味しい。

 そして今回、小麦粉にこだわったという「のり蔵」が登場。

 南門通りから露地を斜めに入るのだが、分岐点の目印は、道路一杯に並べられた違法駐輪だから分かりやすいよね。


 こんな場所に店があるのかと思うようなところに、忽然と現れた鎌倉風の造り。
 何気なく通ると、和装小物でも売っているんだろうと勘違いしそうな雰囲気だ。


 新しい中華料理店のオープンだと、いつもの見慣れた店から祝花だらけなのだが、さすがパン屋さんは違うね。


 店主のお母さんに聞いたところでは、もともと湘南でやっていたというから、そこでの関係者から贈られたものなのだろうね。


 ひときわ目立つエディ藩からの開店祝。
 実は彼がここの家主なのだ。この日も散歩に出かけるエディ藩が店の前を通って行った。


 並べられた各種パン。


 どれも美味しそうだ。
 とりあえずこの日は様子見ということで3個購入。


 店内の一部を利用して、和服が展示されている。


 どうやら「和」にこだわっているようだね。
 和モダンという感じなのかな。


 下の大きなのがメロンパン。美味しい!

 そこから時計回りで、のりまる。海苔を打ち込んでいる。ちなみに店主のお名前に「のり」がついているそうだ。
 
 次がサービスでいただいたスコーン。

 そしてカレーパン。

 どれも美味しかったよ♪
 「An apple」が閉店するかもしれないという噂を聞いたので、そうなったら今後はこちらで購入だな。

 最近は食べ放題店や、歩く食いの焼き小籠包店のオープンが目立つけれども、そんな中でカンフー道場内にできた「工夫厨房」、鮮魚店の経営する「華錦飯店」など、ちょっと変わった新しい店舗が出始めたのが嬉しいね。

 今年はこういった店が続くことを願いたい。
 
 ≪参考に≫
 天然酵母にこだわった「An apple」
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles