元町チャーミングセールといえば、本通りのブティック、カバン店、靴店などが目に浮かんできますが、実は酒店でもセールをやっていたのです。
そのお店は元町5丁目の「愛知屋」。
ワインなどが20%オフになっていました。
でも、私たちは酒を買いに来たのではなく、呑みに行ったのです。
酒店で購入した酒を店の片隅で呑む「角打ち」が目的でした。
残念ながら、こちらはセールの対象ではなく、瓶ビールなどはそれぞれ定価のまま。
一升瓶から注いでくれる日本酒も、通常価格の500円。
![]()
これは山形の地酒「からくち 三十六人衆」。
辛口の中にもフルーティーな味わいを感じる一杯。旨いです。
ここで2杯ほど呑んだあとは、チャーミングセール帰りのオバサンたちを掻き分けて、リセンヌ小路の屋台へ…(つづく)
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒![]()
そのお店は元町5丁目の「愛知屋」。
ワインなどが20%オフになっていました。
でも、私たちは酒を買いに来たのではなく、呑みに行ったのです。
酒店で購入した酒を店の片隅で呑む「角打ち」が目的でした。
残念ながら、こちらはセールの対象ではなく、瓶ビールなどはそれぞれ定価のまま。
一升瓶から注いでくれる日本酒も、通常価格の500円。

これは山形の地酒「からくち 三十六人衆」。
辛口の中にもフルーティーな味わいを感じる一杯。旨いです。
ここで2杯ほど呑んだあとは、チャーミングセール帰りのオバサンたちを掻き分けて、リセンヌ小路の屋台へ…(つづく)

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒
