やっと丸一日の休みが取れたので、中華街の現状を見に行ってきた。石川町駅に降り立つと、昼時だというのにあまり乗降客はいない。
改札を出て西門に向かう。
いつもなら大勢の人たちが信号待ちをしているのだが、この日は数えるほど少なかった。
やっぱり近づかない人たちが多いのかと思う。焼き小籠包やタピオカが流行れば、にわかファン(?)がドッと押し寄せてきたのに……
減ったお客さんたちというのは、こういう方々なのかもしれないね。
![]()
西門通り。恐れていた通りの状況だ。不要不急の外出を控えろ、なんていうから皆さん出てこなくなったのかな。
私には不要不急の中華街ランチなんてないから、時間ができたら即、訪問だ。人が少ないので路上で接触することもないし……。
ということで、このあと久々に町内パトロールを挙行!
ここまで入力していたら時間がなくなった。
続きは、またあとで。
←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね
改札を出て西門に向かう。
いつもなら大勢の人たちが信号待ちをしているのだが、この日は数えるほど少なかった。
やっぱり近づかない人たちが多いのかと思う。焼き小籠包やタピオカが流行れば、にわかファン(?)がドッと押し寄せてきたのに……
減ったお客さんたちというのは、こういう方々なのかもしれないね。

西門通り。恐れていた通りの状況だ。不要不急の外出を控えろ、なんていうから皆さん出てこなくなったのかな。
私には不要不急の中華街ランチなんてないから、時間ができたら即、訪問だ。人が少ないので路上で接触することもないし……。
ということで、このあと久々に町内パトロールを挙行!
ここまで入力していたら時間がなくなった。
続きは、またあとで。
