Quantcast
Channel: 中華街ランチ探偵団「酔華」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

チャイハネ「Ne Ne Cafe」のエスニック丼が美味い

$
0
0
 先月、クラルスさんところの記事で、チャイハネ「Ne Ne Cafe」のランチが一新していることを知った。

 それ以来、南門通りを歩くたびにこのことを思い出し、何回かに分けてドンブリランチをいただいてきた。


 以前はカレーとフォーだけのランチであったのだが、店頭の写真つきメニューを見るとエスニック丼ランチが新しく仲間入りしていた。

 蒸し鶏と海老のカオマンガイ丼・メキシカンチリビーンズ丼・フィッシュとパプリカのヘルシー丼・香菜たっぷりパクチーメンチカツ丼・スパイシーラム肉のケバブ丼だ。
 どれもサラダとドリンクがついて850円。

 クラルスさんの情報にもあったとおり、大盛り無料! これは楽しみである。

 参考までに以前食べたランチは、こんな感じだったので、お時間のある方は覗いてみてください。  見てみたい!

 

 ドアを開けようとしたら、こんな黒板メニューが目に飛び込んできた!

 エスニック丼のほかに、日替わりランチも始めたんだね〜。これも気になるところであるが、初志貫徹でドンブリを目指してドアを開ける。

 するとお店のお姉さんが寄って来て、喫煙席か禁煙席かを訊かれる。たしか以前は同じフロアで分煙化していたと思ったが、現在は1階が喫煙、2階が禁煙という仕切りになっているそうだ。


 2階へ上がる階段途中に、古いホーロー看板が貼られていた。

 何んと書かれているのか分からないが、なんだか懐かしくなる。



 日本でも最近はあまり見かけなくなったホーロー看板。
 かつてはちょっとした町や村に行けば、「金鳥」、「アース渦巻」、「ボンカレー」、「オロナミンC」などの看板をいたるところで見かけたものだ。



 カキ氷の機械だろうか。

 こんな楽しいものが置いてあるので、2階へ上がるだけなのにずいぶんと時間がかかってしまった。


 最初に食べたのは「香菜たっぷりパクチーメンチカツ丼」。

 まずはメンチの上にかかっているタレを舐めてみる。
 やはりエスニックだ! ウマい!

 

 メンチカツを割ると、中から旨みたっぷりの肉汁がトロ〜リと滲みだしてきた。
 その挽肉の間には香菜がタップリ入っている。

 スプーンで少しずつ削りながら、キャベツの千切り&ライスと混ぜ合わせて頬張ると…
 これは参りました! 美味しすぎる! 


 ドリンクはマサラチャイ・コーヒー・ウーロン茶・ジャスミン茶・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・アイスティーとある。

 プラス200円でハートランドの生ビールも!

 この日はマサラチャイにしてみた。これまたエスニックな香りと味わいで美味しい! 


 床には荷物を入れる籠のサービスまで!

 こんな心配りが嬉しい。


 2回目。

 この日は暑いくらいだったので、ドリンクは食後ではなく最初にマサラチャイ(アイス)を持ってきていただいた。


 食べたものは「蒸し鶏と海老のカオマンガイ丼」。

 蒸し鶏、エビのほかに、シメジや香菜、半熟卵までのっていた。
 これらを混ぜ混ぜしていくと…


 半熟卵が割れて、中から濃厚な黄身がドロ〜リと流れ出てきた。

 鶏のスープで炊いたのだろうか、味のしみ込んだ長粒米が美味しい!


 3回目。

 この日、初めて左隅の小さなスペース入ることができた。


 2人席のテーブルが2個。

 周囲は壁で仕切られているので、なんだか落ち着く。


 窓からは南門通りを歩く人々の様子を窺うこともでき、ここは特等席だね。 



 まずはサラダ。
 


 エスニック丼の3食目は、メキシカンチリビーンズ丼。
 クラルスさんが召し上がっておられたものだ。

 チリビーンズのうえに半熟目玉焼きが。


 さっそく黄身を割ってみる。
 
 この流れ出す瞬間がたまらないね。
 最初はチリビーンズとライスだけでいただき、続いて半熟目玉焼きも合わせて頬張る。

 ウマい!


 トイレは3階。

 薄暗い照明で素敵なのだが、男性は要注意!
 便器に向けて正確に狙わないと大変なことになるぞ。


 4回目。

 まずはサラダとマサラチャイ。
 寒い日だったので、この温かいドリンクにホッとする。
 やっぱりウマイわ〜。


 スパイシーラム肉のケバブ丼。

 どこか中近東の香り(行ったことないけど…)。
 お肉もたっぷりだし、スパイスが効いていて、いやいや、美味しい!

 かつてのランチはイマイチだったのだが、これからは期待できると思う。
 こりゃあ、やみつきになりそうだ。


 しかも金曜日は、晩酌セットが500円!

 きっと、いい時間が過ごせるに違いない。

 あれぇ…今日は金曜日じゃん…

 帰りに寄ってみたいなぁ…
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles