Quantcast
Channel: 中華街ランチ探偵団「酔華」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

横浜中華街 最近の動き

$
0
0
 善隣門横にあった「海王」あと。同店が店を閉めたあとは「重慶火鍋」などが入っていたが、最近はそこも撤退し、しばらく空き店舗だった。

 先月からそこで工事が行われていたので、また新しい中華料理店ができるのだろうと思って観察していたら、こんな風に改造されていた。

 なんだろう、料理店のようには見えないが…。


 こちらは大通りにあった「彩園」。

 こんな大きなハコなのでどうなのかなと思っていたのだが、やっぱり閉店かぁ…。 


 この建物はもともとは「珠江飯店」の店だった。

 それが2009年に閉店し(涙)、あとに入ったのが「彩園」だった。


 そして、それも閉店し、次に入るのは「珠江飯店」ではなく、「揚州飯店」だ!

 ビックリ!

 2年前に「揚州飯店別館」が閉店したのに、今度はこっちにオープンなのかぁ。


 名前を覚えていないが、なんかアクセサリーのお店が入っていた所。
 
 その前は「吉香」という中華料理店だった

 今度できるのは「〜〜tea」という文字が見えたので、カフェなのかな。
 まあ、間もなく分かるはずだ。


 香港路の甘味処「ひな」。

 もう、ずいぶん長いこと閉まったままだが…。


 「小尾羊」がランチを止めて久しい。

 最近、「金香楼」こんなメニューが出ているのに気がついた。
 「小尾羊」のランチがこちらで食べられるようだ。


 「横浜博覧館」に飾られている「とんだパンダ」がお土産になっていた。


 ちょっと見ないうちに、いろいろなところが変化している街だ。
 だから飽きないということもあるのかな。
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles