Quantcast
Channel: 中華街ランチ探偵団「酔華」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

最近の横浜中華街から

$
0
0
 鉄道5路線がつながったことにより、所沢や川越などから横浜中華街まで直通で来られるようになった。

 これからは埼玉県民がこの街を訪れる機会も大幅に増えるかもしれない。

 しかし、便利になったからといって、横浜の人たちがはたして所沢へじゃんじゃん行くようになるか…

 まぁ、それはともかく、この直通運転を記念して、重慶飯店では鉄道月餅というものを販売している。


 横浜中華街には益々お客さんが増加するはず。

 そんな状況を見越して、中華街をきれいにする会が活動を始めた。


 こちらは先日見かけた豆腐屋。

 ラッパを吹きながらリヤカーを引っ張っていると、近くの中華料理店から従業員が出てきて、豆腐や厚揚げなどを買って行った。
 まかない料理にでも使うのだろうか。


 西門通りにあった「新福記 新館」が閉店したあとに入った「一品閣」。

 「新福記」とは別の経営のようだ。

 それにしても、この場所はよく店が替わるよなぁ。
 いちばん古い記憶は「慶興」だ。あれはいい店だった……。

 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2506

Trending Articles